今までのサロンの傾向として、やっぱりスタイリストがアシスタントを注意する。
オーナーがみんなを叱る!!
これがなんだかんだ当たり前の図式。
まぁうちもそうなんですが…
そんな中もっとアシスタントの声を聞きたいと思い私月に1度アシの子だけとミーティングしております。
これが面白い!!
当然スタイリストミーティングもあります、こちらは北原店長主体に本当に良いミーティングです。
こちらはリアルな話しばかり、難しい話しもあればサロンの将来etc…
でも皆さん大人!!理解も早い!!うちのスタイリスト本当に流石。
一方アシスタントミーティングこちらはかなり難しい。
自分達は当たり前の考え方から教えるんです。
自分もこうだったな〜とか考えながら、話すんです。
でも俺もっとみんなより聞き分け悪かったし、口答えしたし、って考えると
最近のこは素直。
良い部分でもあり悪い部分でもあります。
でもそれが今の子の個性なんですね〜。
ということはつまり冒頭で話した図式になってしまいます。
上の言うことを聞く形です。
でもね本当にアシスタントって色々僕ら以上に色々気付くんですよね。
それを少しでも聞きたい月1のアシミではレスポンスが遅い、
という事でマグ連絡帳できました。
その日のうちに思った事記入!!スタイリストそれを見て返答、対応!!
直接言わなくて間接的にだから文句も言いやすい(笑)
全てはお客様 スタッフ サロンのためになればと思います。
日々精進ですね。
松澤